2017年ご挨拶
2011年より、酒井つまこ会長が個人として、お顔立ちの診断を行っていた花鳥風月スタイル診断。
酒井つまこのコミュニケーションの講座から生まれた花鳥風月スタイル診断は、その人のもともとある魅力を引き立てる物です。
なりたい自分。見せたい自分。キラキラした自分。
外見から、内面から。
様々なイメージコンサルや、ファッションの診断が今の日本には溢れています。
花鳥風月スタイル診断は、誰もが学べば無理なく自分の美しさを引き立てることが出来ます。
似合うヘアスタイル、メイク、洋服、アイテム、靴の形まで。
学んだ後の再現性は群を抜いています。
似合う物と年齢と体型は関係ありません。
花鳥風月スタイル診断の講座で繰り返しお伝えしているのは、
「誰もが皆美しい」
そして、それぞれが価値のある素晴らしい存在だということです。
本当に自分の魅力を知ると老若男女誰でも美しくなります。
美しさは顔のパーツの黄金比ではありません。
お顔が整っているからお洋服がなんでも似合うなんていうこともありません。
ひとりひとりお顔立ちは違います。
美醜はただの主観です。
持って生まれた容姿を引き立てるファッションを身につけることによって、
個性という差異を魅力として生かすことが出来るのです。
持っている力を最大限に発揮することが出来る。
皆美しいのですから、センスを競い合う必要もないです。
一瞬に楽に変われる何かを求めて、人はあちこち彷徨うことも多いです。
目新しい流行に乗る事ばかりが、おしゃれではないはずです。
今、ここにいる私達全てに両親がいます。
両親にもそれぞれの両親がいます。そしてさらにそのまた両親・・。
長い年月をかけた生命のリレーで、今、ここに『私』がいるのです。
時を超えても変わらない物。
それは、私達が初めからもっている魅力であり個性です。
誰もがそれを知って、違いは魅力だと、
美醜はただの主観であり、
好みを言っているだけだと知ることができたら、
社会はもっと豊かになり争いは消え、世界は平和になると思います。
協会設立から3年。
全国に花鳥風月スタイル診断アドバイザーが40名を超えました。
理念に共感して花鳥風月スタイル診断を学びたい、と思ってくれる方、
さらにはそれを伝えたい、という方が増えてきました。
花鳥風月スタイルで自分自身と調和し、毎日が楽しくなったとの声も非常に多く、とてもうれしいです。
2018年もこれまで以上に花鳥風月スタイル診断の素晴らしさを、広めていきたいと思います。
皆さまにとって、2018年が自分の魅力輝く素晴らしい年となりますように。
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー
つまこ会長に会ってみたい。
花鳥風月スタイル診断てどういうもの?
アドバイザーの資格を取るとどうなるの?
そんな方は新宿で定期的に開催している、アドバイザー講座無料説明会にお気軽にお越しください。
1/27(土)13:00~14:30無料説明会詳細・お申込みはこちら>>
2/24(土)13:00~14:30無料説明会詳細・お申込みはこちら>>
つまこマインド、そのコミュニケーション術が気になる方は、つまコミュニケーション講座へお越しください。
プロフィール

最新の投稿
ポッドキャスト配信2019.01.16【おしゃれ花鳥風月】第31回祐三子アドバイザー
ポッドキャスト配信2019.01.06【おしゃれ花鳥風月】第30回それいけ明日香アドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.18【おしゃれ花鳥風月】第29回あゆみアドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.03【おしゃれ花鳥風月】第28回朋子アドバイザー
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。