花タイプと風タイプ☆魅力の違い
花鳥風月スタイル診断の、あるある話として、
花タイプは風タイプに憧れ、風スタイルをしていることが多いです。
風タイプは花タイプに憧れ、花スタイルをしていることが多いです。
ところが、その動きをしていると、魅力が半減どころか、
魅力をつぶしてしまっているんです。
魅力の違いをこちらの動画で見てみてください。
花タイプが風スタイルでいたら、
「今日引っ越しですか?」とか、「山登りですか?」と声をかけられたり。
おしゃれをしているのに、なぜかかけられる言葉は
「今日も疲れてるの?」
風タイプが花スタイルでいたら、実年齢より、
20歳くらい老けてみられることも。
ない魅力を出そうとしても出ません。
まず、自分の魅力を知って、自分と調和してみませんか。
あなたには、あなただけの魅力が最初からあります。
ぜひ、花鳥風月スタイル診断で自分の魅力を受け取ってくださいね。
花鳥風月スタイル診断アドバイザー講座無料説明会。
新宿で定期的に開催しています。
考案者のつまこ先生が直接お話ししています。
※診断はございません。
花鳥風月スタイル診断アドバイザーに興味がある方、どなたでもお気軽にいらしてくださいね♪
9/26(水)11:00~12:30詳細お申込みはこちら>>
10/3(水)11:00~12:30詳細お申込みはこちら>>
10/16(火)16:00~17:30詳細お申込みはこちら>>
※酒井つまこ先生は2011年よりお顔の診断を行っています。
プロフィール

最新の投稿
ポッドキャスト配信2019.01.16【おしゃれ花鳥風月】第31回祐三子アドバイザー
ポッドキャスト配信2019.01.06【おしゃれ花鳥風月】第30回それいけ明日香アドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.18【おしゃれ花鳥風月】第29回あゆみアドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.03【おしゃれ花鳥風月】第28回朋子アドバイザー
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。