第5回 愛され会話帳お茶会
『自分を受け入れ
自分を愛し
自分の本音を逃さず
自分を出す
それを徹底すること。
それが自分を大切にするということ。
言いたいことを相手に上手に伝え
やりたいことは先送りにせずにやる
自分を大切にして生きるということは
自分が感じた思いを大切にすること。
自分の心の声を聞き、それに従うこと。
休みたい時には休み
頑張りたい時には頑張る
聞きたいことは聞き
言いたいことは伝える
できないことは認め
素敵なところは伸ばす
人もいい。
自分もいい。 比べない。』
酒井つまこ【自分を出して生きる】より
毎回満員御礼 。
目から鱗のコミュニケーションの話に、
メモをとりまくる人が続出!の 『愛され会話帳お茶会』も、
この秋で5回目となります。
自分を大切にする。 この言葉の意味をきちんと理解していますか?
自分を選んだら、他人があとまわし。
他人を選んだら、自分があとまわし。
どちらかと思っていませんか?
優先順位をつけなくてもいい物につけたり、
時と場合によることもたくさんあることを、 忘れていませんか?
花鳥風月スタイル診断協会会長にして、
つまコミュニケーションのカリスマ講師。
愛され会話帳著者の酒井つまこが、
コミュニケーションについて
皆さまとゆっくりお話しする愛され会話帳お茶会。
最近耳にする花鳥風月スタイル診断って何?
どんな人が考えたの?
つまコミュニケーション講座を気になっているけど、
いきなり長期間のレッスンはちょっと不安。
先生はどんな人?
そんな人たちもぜひ一度、 酒井つまこに会いにきてください!
自分らしさについて、つまこ先生と少人数で直接話せる
貴重なお茶会です♪
以前も、愛され会話帳お茶会に参加したけど、
つまこ先生のコミュニケーションの教えを、
復習したい♡ という方も大歓迎♪
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの 20階の開放的なラウンジで。
素敵なアフタヌーンティーセットをいただきながら、
『愛される自分』について考える。
そんな午後の時間を過ごしましょう♪
第5回 愛され会話帳お茶会・詳細お申込みはこちら>>
プロフィール

最新の投稿
ポッドキャスト配信2019.01.16【おしゃれ花鳥風月】第31回祐三子アドバイザー
ポッドキャスト配信2019.01.06【おしゃれ花鳥風月】第30回それいけ明日香アドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.18【おしゃれ花鳥風月】第29回あゆみアドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.03【おしゃれ花鳥風月】第28回朋子アドバイザー
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。