本物を伝えるアドバイザーになりませんか?
つまこ会長は、自身の研究を体系化し、これまでのファッションスタイル診断やイメージコンサルとは違う視点の、花鳥風月スタイル診断のコンテンツを作り上げました。
2011年よりお顔立ちで診断を始め、2013年よりアドバイザーの育成を始めました。
自分の魅力だけが自分を輝かせる。
ルーツと調和の花鳥風月スタイル診断は、
顔立ちのみで診断し、似合う物をお洋服からヘアスタイル、メイクと統一して身につけることで、自分自身のもともとの魅力(個性)と調和を目指していきます。
「着てダメな物、似合わない物があるんでしょ?」とか、
そういうお話ではありません。
真の『調和』は、見た目にも矛盾を作りません。
自然体のその人の魅力を引き立てます。
それは、やがて自分の人生、生き方との調和へと繋がっていきます。
先日、大阪の緋紗アドバイザーがこんな投稿をFacebookにあげてくれました。
『花鳥風月スタイル診断アドバイザーになりませんか?
先日東京で酒井つまこ会長、丸山育美副会長と2日間ご一緒させて頂く機会があり、花鳥風月スタイル診断は本物であると改めて感じました。
酒井つまこ会長はこの大きなコンテンツを作り上げた今でもさらなる高みを目指して努力を続けられています。その柔らかな外見からは想像もつかないほどのものだと思います。
そして、その原動力となっているのはこの世界を外見で差別されることのない優しい場所にしたいという思い、そして理念を共有するアドバイザー達を大切にしたいという氣持ちです。
人は誰でも少なからず人の役に立ちたい、世の中のためになりたいと思うものではないでしょうか?しかし、人の役に立つにはまず自分がしあわせにならなければその思いはかないません。
花鳥風月スタイル診断は似合う服を知ることで自分がしあわせに生きる道が示されます。
そして、その先に人や社会の役に立てる道が用意されています。
花鳥風月スタイル診断協会ではアドバイザーは本当に大切にされます。それは会長、副会長の優しさでもありますが、アドバイザーみんなが自分を大切にし、しあわせに生きようと日々真摯に取り組んでいるからでもあると思います。
アドバイザー説明会が随時開催されています。ぜひ、一度酒井つまこ会長の話を聞いてください。』
世の中には、山のようにファッションの提案があると思います。
花鳥風月スタイル診断の、何がどう他の物と違うのか?
緋紗アドバイザーがこのような文章を書いて発信する。
それだけでも、きっとわかる人にはわかるのではないでしょうか。
つまこ会長の目指している世界。
ぜひこちらを読んでください。↓↓
つまこ会長バースデーパーティ♪アドバイザー集合
関西での講座後の懇親会。関西アドバイザー集合
新宿で定期的にアドバイザー無料説明会を開催しています。
花鳥風月スタイル診断が気になっている方もお気軽にいらしてください。
どんな質問、疑問にも、つまこ会長が直接お答えしています。
2/24(土)13:00~14:30無料説明会詳細お申込みはこちら>>
3/5(月)11:00~12:30無料説明会詳細お申込みはこちら>>
3/13(火)11:00~12:30無料説明会詳細お申込みはこちら>>
4/4(水)11:00~12:30無料説明会詳細お申込みはこちら>>
理念を共有するアドバイザー達のお話が聴ける渋谷ラジオTokyoの
人気番組No1『おしゃれ花鳥風月』
プロフィール

最新の投稿
ポッドキャスト配信2019.01.16【おしゃれ花鳥風月】第31回祐三子アドバイザー
ポッドキャスト配信2019.01.06【おしゃれ花鳥風月】第30回それいけ明日香アドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.18【おしゃれ花鳥風月】第29回あゆみアドバイザー
ポッドキャスト配信2018.12.03【おしゃれ花鳥風月】第28回朋子アドバイザー
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。